25/06/2022

Go Global! What's the difference?

 

日本で頑張っている伊勢丹(2022年6月24日、東京。杉田俊明撮。)

伊勢丹(現三越伊勢丹) 1992年、タイに進出(セントラル・グループが運営するショッピングセンターに出店)。2020年に撤退。

三越(現三越伊勢丹) 1980年、イギリスに進出。2013年に撤退。(伊勢丹もイギリス進出し撤退した経緯がある。)

対して、セントラルグループ(タイをベースにする複合企業)は2021年、イギリスに進出。もとより、2011年から欧州各地に進出。

詳細の一部について、下記公刊論著を参照いただければと思います。

*****

華人系財閥企業のグローバル展開 それぞれの戦略(ケース研究 シリーズ)

P2/P3 // EC-1 タイプ-1  

杉田俊明コラム「ポストチャイナへの模索:東南アジア華人系企業が発するシグナルとは

『世界経済評論 IMPACT』(ウェブ版)2022年6月20日付掲載分 (free)

http://www.world-economic-review.jp/impact/article2578.html (外部リンク)

(予告:続編 タイプ-2/3など異なる取り組みを行う企業のケース)


EC-1-D(前掲相互補完。ケース研究詳細版)

杉田俊明論文「レジリエンス・ポートフォリオと戦略としてのM&A&A

~パンデミック下でもグローバル展開を図るアジア企業~」

『甲南経営研究』第62巻3・4号(2022年2月刊)、pp1~39

(本ブログ2022/3/17付掲載)(⇒ 全文 リンク) (free)

校正関連情報
p21 8と9行目
(正)準備を始め
(正)開業に漕ぎ着けていた

19/06/2022

グローバル経営とアジア(シリーズ) P1/P2-D

The basic theory of strategic alliance with the case study

「グローバル経営とアジア」(シリーズ)

<アジア経営論、多国籍企業論、グローバル華人経営研究、など 関連講義資料抜粋>

第一部&第二部 ダイジェスト版

P1/P2-D (pw=2)

・なぜ「グローバル」と「アジア」なのか

・「知彼知己」の真意とは

・M&A&A とは

・戦略としての提携や、戦略提携と提携戦略とは

・ケース研究 戦略提携の成功と失敗

pw部分の資料:利用には当該業務対象者所定のパスワードが必要。

パスワードや内容など、あるいは別途配信の、特定企業対象の資料や調査報告書などに関する問い合わせは杉田俊明研究室宛にメールでお寄せください。

04/06/2022

グローバル経営とアジア(シリーズ) P2-3/-4

 The basic theory of strategic alliance

「グローバル経営とアジア」(シリーズ)

<アジア経営論、多国籍企業論、グローバル華人経営研究、など 関連講義資料抜粋>

第二部


P2-3 (free)

杉田俊明「大競争時代に勝つための『提携』:三つのタイプ」

甲南大学ビジネス・イノベーション研究所 NEWS LETTER 2006 VOL.06.


P2-4 (pw=2)

杉田俊明「なんのための提携か」

2012年9月27日付、フジサンケイビジネスアイ掲載分


注:free部分は公刊物、閲覧自由。

pw部分の資料(公刊物だが出版社権益尊重のため)利用には当該業務対象者所定のパスワードが必要。

パスワードや内容など、あるいは別途配信の、特定企業対象の資料や調査報告書などに関する問い合わせは杉田俊明研究室宛にメールでお寄せください。